2014年05月21日

ショパンの「別れの曲」 OP.10-3

人気ブログランキング






ショパンの「別れの曲」 OP.10-3






ショパンの「別れの曲」は、OP.10の、ショパンのエチュード(練習曲)・第一集・OP.10の3番です。



この作品は、ショパンが、祖国のポーランドが、プロシア、ロシア、オーストリアによって三分割され、消滅される状況にあった、1829年頃〔19歳の頃〕、ワルシャワを脱出してパリにてデビューした直後に作曲されたものです。



同じ、OP.10のエチュード集の12番〔革命〕と同時に作られた、表裏一体の作品です。



「別れの曲」や「革命」といった副題は、後に、この作品を愛好した人達によってつけられた名称なのですが、ポーランド分割による、祖国との永遠の別れの曲なのです。



ショパンのワルシャワ時代の一番親しい友人は、ティティウス、という男でしたが、ティティウスは、ポーランド分割に対抗する独立運動家だったのです。



ポーランド分割後、ショパンの親族は、助かったのでしたが、親友のティティウスは殺されてしまいました。このことをパリで知ったショパンが怒りに任せて書いたのが「革命のエチュード」で、パリへの亡命の時、見送ってくれた、ティティウス、及び、崩壊した祖国との別れの思い出をモティーフ にしたものが、「別れの曲」と言われています。



ですから、この作品に、歌詞をつけることは、実に大変なテーマを扱っている作品なのです。



このあたりのことを、コラボ相方の山本君にはあらかじめ話していましたので、彼が一番好きな作品だったこの「別れの曲」に歌詞をつけたのは、ホルストの「惑星」の『ジュピター』中間部、ラヴェルの「ボレロ」よりも後になりました。



2014年5月17日に、「カフェくさか」コンサートで、メドレーでやったのは、「別れの曲」、「涙そうそう」、という悲しい内容の曲、「らいおんハート」、という楽しい曲、パフォーマンス入りの「NHK今日の料理」と、ジャズスタンダードの「幸せの黄色いリボン」、という、気晴らしと笑いの作品でした。



従って、このメドレーの中で私が一番こだわったのは、「涙そうそう」の間奏をものすごいスローテンポでやることと、エンディングの「会いたくて、会いたくて、君への思い涙そうそう」のくだりを、ピアニシモにして終わることでした。



コラボが終わった後、高松の商店街を歩きながら、山本君といろいろお話した中で、山本君は、こう言ったのです。



「『涙そうそう』の最後のパッセージ歌いながら涙が出ちゃった。ちゃんと歌えなくてごめんなさい。」



彼の感受性が鋭いからこそ、涙が出たので、非常に素晴らしいライブだったと思いました。



完成度、というものは、心の叫びをストレートに表現した結果と一致する時としない時がありますが、一致しない場合に、私は、心の叫びよりも完成度を大切にする人間ではないので、とてもとても、感激しました。



思い起こすと、このショパンのエチュード OP.10-3(別れの曲) を初めて演奏したのは、16歳の頃でした。エチュード集ということで取り組んでいたので、なんでこんな簡単な曲が入っているのだろう、なんて、ただ、指の動く曲を求めていただけの子供でしたから、何も感じなかったものでしたね(笑)。





にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン














同じカテゴリー(コラボ演奏活動)の記事画像
感受性について
「カフェくさか」地産地消コンサートを終わって
私達のコラボグループ 「Shut up」 の発展形態
コラボグループ名「Shut up(シャラップ)」への変更と、讃岐弁について
「2013年・山本寛大君との出会い」
明日の「カフェクサカ」楽しみです。
同じカテゴリー(コラボ演奏活動)の記事
 久しぶりの「くさか」での出演を終わって (2015-06-26 11:48)
 感受性について (2014-06-20 21:10)
 「カフェくさか」地産地消コンサートを終わって (2014-05-18 07:11)
 私達のコラボグループ 「Shut up」 の発展形態 (2014-04-08 17:29)
 コラボグループ名「Shut up(シャラップ)」への変更と、讃岐弁について (2014-04-07 05:48)
 「2013年・山本寛大君との出会い」 (2013-11-30 19:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショパンの「別れの曲」 OP.10-3
    コメント(0)