この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年01月25日

あーーーーーあ、何ということでしょう。

人気ブログランキング








食品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社「アクリフーズ」群馬工場で製造された冷凍食品〔ピザ、フライ、コロッケ等9品目〕に農薬マラチオンが混入されていた事件で、



同工場契約社員の40歳代後半の男を、偽計業務妨害容疑で、逃げていた埼玉県で、逮捕したそうです。



またまた、40歳代後半の人、つまり、バブルの大量採用世代のご苦労なしにもかかわらず、年功序列に、早く出世してお金がたくさん欲しいという、実に下劣で低脳な煩悩から、派遣社員や契約社員導入に賛成した、日本の不景気を長引かせている諸悪の根源世代の犯罪でした。



犯罪は未然に防がないと全く意味がないのですから、警察はこの世代の日本人を全員、その世代であるという理由だけで、捜査した方がいいでしょうね。



あーーーーーあ、本当に、うどん県の海外の本州の首都圏は、救いようがありませんね。わけのわからない東京都知事選挙は、こういう首都圏の状態を象徴する出来事の1つに過ぎないようですね。



首都圏の堕落は目に余るものがあります。



原因は明確で、拝金主義の横行と非正規社員の急増による年功序列の崩壊による、忍耐力の欠如ですから、このような忍耐力のない人間は、1ヶ月ほど完全防音室で、J.S.バッハの「フーガの技法」だけを発狂寸前まで聴かせることしかないようですね。



手加減していたら、またまた、同様の事件が起こり、多くの国民が危険にさらされますから、はやく、対応しなくてはなりません。



掲載写真は、「アクリフーズ」群馬工場で生産された、農薬マラチオンがたっぷり入った、冷凍食品の数々です。



原因はともあれ、これだけ多品目の農薬入り冷凍食品を生産し、全国に被害者を出した企業が、いまだ倒産しないとは、首都圏も堕落したものですね。呆れ果てます。



食品会社の顧客満足は、首都圏では、顧客に農薬を食べさせて、食中毒に陥らせる、という意味に変更したようですね。



また、首都圏の消費者は、農薬を摂取することが満足になっているようなので、味覚生涯に陥っているようで、大変、お気の毒なことです。






にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン










  
タグ :犯罪者世代


Posted by 岡田克彦 at 22:27Comments(0)首都圏の思い上がり

2014年01月09日

川崎市民は謙虚になりましょう。

人気ブログランキング



杉本裕太





東京在住時から感じていたことですが、川崎市はひどいところですね。



クラシック音楽室内楽文化水準が、首都圏では、埼玉以下なのですから、救いようがありません。



なぜこの様なことになったのかは、あまりに明白なのですが、川崎市自体はどうしようもないところなのですが、横浜のイメージの強い、神奈川県内であるということで、思い上がっていたためなのでしょうね。



掲載写真は、今回トンマな、脱出逮捕劇を演じた、川崎市の杉本裕太のバカ面ですが、川崎市は、謙虚に反省するために、この20歳の男を象徴的に示すために、杉本市、という地名に変えて、改善に努力すべきですね。



しかも捕まった所が、横浜市なのですから、横浜市は、大変迷惑なことなのですよ。



川崎市では、犯人もアホですが、警察や検察もアホですから、救いようがないのです。



香川県警も、アホですが、那須与一を、ゆるキャラにしていて、21世紀の今でも、県民の命が弓矢で守れると思っているのですから、謙虚でいいのです。



また、香川県民は、毎日、美味しいうどんを食べていますので、プロテイン、ビタミンが不足し、塩分を取りすぎて、長生きしないのですから、こちらも謙虚でいいのです。



川崎市民も、少しは、高松市民を見習いましょうね(笑)。







にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン










  


Posted by 岡田克彦 at 23:22Comments(0)首都圏の思い上がり