この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年05月23日

弦哲也さんのこと




2016年5月21日のことでした。



毎月やっている、高松市林町の「くさかライブ」で、いつも、東京出身のN氏の歌と合わせていた私のピアノを聴かれた、徳島の演歌歌手のM女史からコラボをしたいとのリクエストをいただき、ウクレレサークルの高松の女性の友達の友達というつながりから、私は生まれて初めて、演歌をコラボでやりました。



しかも、彼女が取り上げた作品が素晴らしかったのです。



すなわち、石川さゆりさんのヒット曲「天城越え」でした。



本当に傑作だな、と思いながらアレンジしてやりましたが、ポップスと違って、演歌は歌詞が命だし、コブシ、ため息、など、私にとってはじめての経験をし、とても勉強になりました。



そのことから、この作品の作曲者の、弦哲也さん、にも興味を持ち、素晴らしい作曲家だな、と痛感した次第です。



それくらい、「あなたを殺していいですか」、に、旋律をつけることは、大変なことだと思いました。






  


Posted by 岡田克彦 at 00:40Comments(1)作曲・アレンジ