2015年06月04日

天変地異の続く毎日

天変地異の続く毎日




しばらくの間、体調を崩していたため、ブログなど、お休みしていました。



火山、地震、異常気象、等、いろいろな天変地異に見舞われている日本国内のことは、どうしても戦争をしたいご意向の現総理や、ドローンを飛ばしてウェブ上のヒーローになりたい、くそぼっこの跳梁跋扈する、ひどい国になりすまっているようですので、無視していました。



が、年金データの流出を放置していた社会保険事務所は許せなかったので、昨日、私は、高松西社会保険事務所に文句を言いに行きました。



私の年金基礎番号は、データ流出していないのでご安心ください、と、担当者が私に言ったので、私は激怒しました。



アーティストの私は、莫大な賄賂を受け取って大喜びしている、FIFAの理事のような、拝金主義の瓦礫ではありませんので、数時間に渡って、公務員が国民の公僕であることをご案内いたしました。



また、私は完璧な利己主義者なので、他の場所はどうでもいいので、高松西社会保険事務所管轄地域では、同様の事態が起こらないよう厳重に注意して帰宅し、かつて勤務していた三井住友信託銀行企業年金基金の担当者に電話し、ご報告しました。



経過措置として国に引き継いだそうですが、不具合があれば、OBの私は許しませんよ、と申し入れたところ、それについて、三井住友信託銀行の若い年金担当責任者も、「引き継がなければ良かった。」と言っていました。



三井住友信託銀行の若い年金担当責任者の言い分は当然ですからどうってこともないのですが、彼の声の音程がB♭だったので、なかなかいい人だと感じ、私は、ほっとして電話を切りました。



今日の午後には、いつもコラボで合わせている、東京出身の、高松市議会議員の、Nさんがうちに遊びに来て合わせるので、とてもとても楽しみにしています。



掲載写真は、昨日のサービスタイム(8:30~10:30)にいただいた、「こだわり麺や・高松支店」の『冷かけうどん』です。久々に美味しくいただきました。



うどん県ではあたり前のことですが、うどん県庁真向かいの、この店のサービスタイムのかけうどんは、温も冷も、トッピングの、大根おろし、レモン、天かす、ネギ、食後のコーヒー(ホットorアイス)は、全て無料で、150円です。






同じカテゴリー(讃岐うどん)の記事画像
「さぬき麺市場」の『ウドリタン』・・・・・讃岐うどんの新メニュー
「さぬき麺市場・郷里町本店」の『冷たい山かけオクラうどん』
「『骨つき鳥』は高松市内で一番美味しい、ライオン通りの『蘭丸』でいただきました。」
久しぶりの『おしっぽくうどん』
「さか枝」と「黒田屋」
『麺処・綿谷・高松南新町支店』にて
同じカテゴリー(讃岐うどん)の記事
 「さぬき麺市場」の『ウドリタン』・・・・・讃岐うどんの新メニュー (2016-01-12 08:28)
 「さぬき麺市場・郷里町本店」の『冷たい山かけオクラうどん』 (2015-06-29 12:41)
 「『骨つき鳥』は高松市内で一番美味しい、ライオン通りの『蘭丸』でいただきました。」 (2015-06-07 01:21)
 久しぶりの『おしっぽくうどん』 (2015-03-10 15:00)
 「さか枝」と「黒田屋」 (2014-09-09 14:13)
 『麺処・綿谷・高松南新町支店』にて (2014-09-08 02:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天変地異の続く毎日
    コメント(0)