2015年03月12日

あれから4年経過しました

あれから4年経過しました

あれから4年経過しました

あれから4年経過しました



昨日の午後2時46分。東日本大震災勃発から4年が経過しました。



昨日のお昼、うちの近所の高松市宮脇町の『讃岐うどん・吾里丸(ごりまる)』で、昼食の「うどん・イカゲソ天載せ」をいただいたあと、向かいの『マルナカ・宮脇町店』で、「モカブレンド」と「餡パン」をいただいて一服していたら、館内放送がありました。



「間もなく、4年前の東日本大震災勃の午後2時46分になります。弊店では館内の全員で、黙祷したいと思います。皆様のご協力をお願い申し上げます。」



黙祷しながら、私が即座に思い出したことは、テレビで拝見した大津波が三陸海岸の街を覆いつくす、信じられない驚愕の場面で、私は。テレビの前で、ウワァーッ、ウワァーッ、と、ただただ、叫んでいました。



それにしてもそれにしても、どうしてまだ、20万人を超える人が、仮設住宅で暮らしているのでしょう。全く謎です。



ブサイクな女の国会議員が、またまた、知り合いの男と公然でキスを楽しんで問題になっているようですが、このような女は仮設住宅へ皿洗いにでも行きなさいね。



ブサイクな女は眺めを悪くして、環境を悪化させるので、原発と一緒に抹消すればよいのですが、抹消されたくないのなら、仮設住宅で無償で皿洗いや残飯整理をすればよいのです(爆)。










上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれから4年経過しました
    コメント(0)