2014年01月10日

日本最悪のマナーの高松市役所

人気ブログランキング



高松市役所





昨日、住民票を取りに行ったところ、高松高校の先輩の旧知の市役所の方がいらっしゃったので、私はご挨拶しました。



「お久しぶりです。お元気ですか。」とお話し始めた瞬間、カウンターの隙間から、私の足が少し、カウンターの中に入ったところ、若造のマナーの悪い男が、



「そこから一歩も中に入ってはいかんのや。そんなことも知らんのか。」と、実になれなれしいタメ口で、高松市民の私を注意したので、私は頭にきました。



母の逝去以来、出会った他人に厳しい言葉を投げかけることは控えていたのですが、久しぶりに、エキサイトしました。



「あなたの給料は、私達市民の血税ですよ。そのような目上の人に対する非常識なものの言い方を誰に教わったの。何、親。カカカカカ・・・、素晴らしいしつけだね。」



彼はあわててお詫びを言おうとしたので、私は無視して、彼がしゃべる前に失礼しました。短い人生ですから、私は無駄な時間は過ごさない主義なのです。



それもこれも全て、高松市役所職員の若造の、態度、物腰、言葉遣いが頭に来たらなでした。



かつて、私が住んでいた、宝塚市役所、小金井市役所、や、経営コンサルタントの仕事でお邪魔した、高知市役所、善通寺市役所、丸亀市役所、徳島市役所、鳴門市役所、松山市役所、宇和島市役所、土佐清水市役所、などでは有り得ないほど、高松市役所職員の若者の敬語の扱いは、劣っているのです。



高松市は、うどん県の県庁所在地で、四国の中心都市ですから、とても住みやすい町なのです。ただし、高松市役所の従業員のマナーが日本一ひどいところなのが、いけないことなのです。



私に文句を言いたい高松市役所職員の若者は、私は、高松市西宝町2-9-10 市営住宅 B-1-102 に住んでいますから、直接、私の自宅まで、文句を言いに規なさい。



ただし、私は、もうすぐ、57歳です。目上の人に対する正しい敬語でないと、私は、無視しますので、お覚悟の上、いらっしゃいませ(笑)。





にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン


















上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本最悪のマナーの高松市役所
    コメント(0)