2012年06月27日
世も末ですが・・・・・

国民の期待を裏切り、マニフェスト違反の民主党のやり方、景気の底に絶対にやってはいけない増税の予告をするという、マクロ経済学の初歩の初歩の常識も知らない、マルクス経済学しか知らない労組出身の阿呆な政治家の皆様による、間違えた政治運営を見ていると、アーティストの私でさえ、明日の日本に何の希望も感じていません。
が、こういう時、私は、祖国が崩壊した中で外国に出て作曲家として大成した、ショパンのことを思い出しますので、まだ日本国は崩壊していないので、ましだ、と思っております。
しかも、ショパンは39歳で亡くなっているのですが、私は、もう55歳になってしまいましたので、本当にいけない人だなあ、って感じております。
そういう時に、「ガン検診を受けてください」という通知が、無料受信券と一緒に高松市役所からやってきましたので、電話連絡しましたら、10月まで無料ですので受けてくださいと言われました。
お聞きすると、5歳刻みで毎年ガンの無料検診を全市民が受けられるようにしているのだそうで、今年は、40、45、50、55、60歳が無料です、などとのんきな事を言っていました。
さすがに、全国の市町村においても一番資金を潤沢に持っていて、退職金の支給額も第一位の高松市ですね。
私の家系は、先祖代々、ガンとは無縁ですので、気が向いたら受けますが、必要以上に長生きしたくもないので、ケセラセラでいいと思っています。
そんなことよりも、うどんの方がはるかに重要ですので、涼しい中、また、自転車で出かけ、香川県庁向かいの、「こだわり麺や・高松支店」に行きました。
今日は、掲載写真の、『冷たいかけうどん・豊玉梅干載せ』『お揚げの煮物』『イイダコとレンコンの天麩羅』『カニクリームコロッケ』、をいただきました。いつもどおり素晴らしいうどんでした。
並びの「ファミリーマート」で、取り寄せてもらっていた、大好きな、愛知県岡崎市の栄屋乳業の『スーパーシュークリーム』をいっぱい買って帰りました。
甘党の私は、シュークリームにはとてもうるさいので、栄屋乳業の『スーパーシュークリーム』のカスタードクリームと生クリームのブレンドがベストなので、これ以外のものは買わないことに決めているのですが、高松市内のファミリーマートには、在庫が少ないので、一昨日、ファミリーマート東京本社に電話して、高松市への出荷を増やすよう文句を言って、いつも利用するファミリーマートが、いつも食べに行く「こだわり麺や・高松支店」並びの香川県庁前支店であることを言っておきました。その結果、毎回買いに行けば、次の来店時を聞かれて予約が出来るようにしてくれましたので、また、2日後の来店を約束して予約して帰りました。
よく、後輩達に言われるのですよ。
「岡田さんてグルメですね。」と。その都度、私はご案内しています。
「ぼくはグルメなんて偉そうなものじゃないよ。ただただ、わがままな、駄々っ子なだけだよ。」と。
世も末ですが、私は死ぬまで、わがままな、駄々っ子でいたいなあ、と思っています(笑)。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



Posted by 岡田克彦 at 15:19│Comments(0)
│讃岐うどん