2014年06月27日
「誠うどん」の『釜揚げうどん』


よくわからないけど、今年は本当に異常気象ですね。
高松はずっと曇っているのですが、晴れたり、雨が降ったりしていて、湿度は高いのですが、気温は、ここのところ、低めです。
気温がそんなに高くないので、蒸し暑くも感じないのですが、湿度が高いので、とてもとても、気分のよくない毎日です。
こういう時には、暑いお風呂に入って汗をかくといいので、うどんも、熱い熱い、釜揚げうどんに限りますね。
といった次第で、今日は、「誠うどん」で『釜揚げうどん』をいただきました。
うどん県民の私は、昔から、釜揚げうどんは、小麦の香りを楽しむためにいただくものだと思っていますが、その点では、誠の釜揚げは、素晴らしいですね。
掲載写真は、「誠うどん」の『釜揚げうどん』です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



Posted by 岡田克彦 at 19:23│Comments(0)
│讃岐うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。