2012年06月25日

「人は見かけによらんのう」(笑)

「人は見かけによらんのう」(笑)


昨日の「Honda Cars 高松郷東店」での、顧客感謝コラボコンサートに出演を頼まれて、テノールのてっちゃんなどとコラボコンサートをやった終了直後、てっちゃんなど出演者と一緒にお客様をお見送りしていた時のことでした。



当日は、てっちゃんのテノール、だけでなく、津軽三味線、サキソフォンと、私のピアノなど、渾然とした素晴らしいコンサートだったので、会場はいっぱいでしたが、皆さん、とても楽しまれての帰りだったので、御礼などをたくさん言われていたのでしたが、とある、お父さんに連れられていらっしゃっていた小学校の女の子が、私に駆け寄ってきておっしゃったのです。



「おじさん、人は見かけによらんのう。」と。



すると隣でお父様が、「どうもすんません。岡田さんがショパンを弾かれてから、この子は、『人は見かけによらんのう』とばっかり言うよんです。」とおっしゃったので、私は吹き出していました。



とても適切な感想だったからです。当日、てっちゃんはタキシードを着ていたのですが、私は、自宅からすぐ近いこともあり、スキンヘッドに近い髪型で、ジーンズにピンクのTシャツという普段着でやっていたのです。



30歳になったばかりの若いてっちゃんはタキシード、55歳超えの私は普段着でしたし、てっゃんの出演前にたくさんの人が入店したので、いすが足りなくなったので、私はいすを運ぶ手伝いなどをやっていましたから、裏方のおっさんに見えたのでしょう。


「人は見かけによらんのう」(笑)



その私がショパンの幻想即興曲、ノクターン、プレリュード、エチュードなどを次々とおしゃべりしながら弾いたのです(暗譜していればこの程度のことは誰でも簡単に出来るのですよ。)から、お嬢様はびっくりしたのでしょうからね。



そんなこんなで、終わった後、私のファンクラブの皆さんの間では、「人は見かけによらんのう」、が、流行語になってしまったこと(笑)、などを思い出しながら、今日のブランチは、「こだわり麺や・高松支店」で、『冷たいかけうどん・豊玉梅干、生卵、載せ』『ちくポテ天』『野菜のかき揚げ』『鱈のフライ』、をいただきました。



掲載写真は、順に、「こだわり麺や・高松支店」の、『冷たいかけうどん・豊玉梅干、生卵、載せ』『ちくポテ天』『野菜のかき揚げ』『鱈のフライ』、「私の見かけ」、です。



にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン













同じカテゴリー(ピアノ演奏)の記事画像
クリスマスプチバーティー
ラフォンテーヌ・田所氏、との出会い
直近の高松でのコンサート案内
急に朝晩は涼しくなりましたね。
昨日のカフェクサカのフリーライブよかったです。
『うどん県・ラヴィーヌ・デュオ』の結成
同じカテゴリー(ピアノ演奏)の記事
 クリスマスプチバーティー (2013-12-27 14:38)
 ラフォンテーヌ・田所氏、との出会い (2013-10-05 10:29)
 直近の高松でのコンサート案内 (2013-09-30 07:08)
 急に朝晩は涼しくなりましたね。 (2013-09-03 13:02)
 宮武修君との再会 (2013-08-28 12:14)
 昨日のカフェクサカのフリーライブよかったです。 (2013-01-27 23:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「人は見かけによらんのう」(笑)
    コメント(0)