2012年09月01日
マクドナルドの、『チーズオージーデリー』

今日は本当に久しぶりにマクドナルドに行きました。10年ぶりくらいでした。
マクドナルドのハンバーガーは、美味しくなくて体に悪いので、母が健在だった頃から、高松では絶対に食べに連れて行かなかったものでしたが、たまたま、今里町の「夢庵」へ母を連れて行った夕食をいただいたところ、帰りに、向かいにあったマクドナルドに母がどうしても入りたい、と言うので、仕方なく入りました。
「なんで、マックなんか入りたいと思ったんな。こんな安いだけのお店なんて、舌の超えたおかあさんには向かんで。」
と私が言ったところ、母はこう言ったのでした。
「あんたは、何ちゃわかっとらん子や。こんな若い子ばっかりが入っとる店は恐ろしいけん、私一人では入れんので。」
「ここは、ハンバーガースタンドの一つでお化け屋敷とは違うんで。何ちゃ怖いことないない。」
「あののう、注文する時に困るんや。いったい何が何かわからんけんのう。」
そして、その時は食後だったので、アップルパイとミニパンケーキをホットコーヒーと一緒にいただきました。
母は、ミニパンケーキがいたく気に入っていて、
「この小さいホットケーキは食べやすくて、いろんなジャムが楽しめてええのう。さすがは、アメリカの発想や。」
と言っていたので、私は、ご案内しました。
「ここはもう、日本の会社になっとるで。こんな小さいパンケーキやったら、アメリカ人は怒るでえ。」
・・・・・以来、母は、マクドナルドが気に入ったので、懐石料理を食べた後に、マクドナルドに行きたいというので、私は大変でしたが、まあ、今ではいい思い出ですね。
今日、私は、郷東町の「さぬき麺市場」へうどんを食べに行ったのですが、その前に、買い物があったので、県道33号線と産業通りの交差点にある、Jドラッグの入ったビルに行ったところ、向かいが、郷東町の、マクドナルドだったので、暑かったので、シェイクでもいただこうと思って入ったのです。
すると、新発売、と、『チーズオージーデリー』の大きなポスターがあったので、カウンターで聞くと、今日が新発売当日だ、とのことだったので、ストロベリーシェイクと共にいただきましたら、これが非常に美味しかったので、もう、うどんはやめて、もう一個いただき、チキンナゲット、サラダもいただきました。
『チーズオージーデリー』は、細かいオージービーフのパストラミがいっぱい入っていて、独特のソースとチーズも入っているものでした。
お聞きすると、季節限定でお試し期間だけ出しているのだそうです。
掲載写真は、マクドナルドの、『チーズオージーデリー』、です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



Posted by 岡田克彦 at 18:45│Comments(0)
│亡き母の思い出