2014年04月11日
「こんぴらや・兵庫町支店」にて


今日の夕食は、「こんぴらや・兵庫町支店」にていただきました。
というのも、四国にやってきた、セブンイレブンの高松市内の店でも、高松市立美術館そばの、丸亀町店の、3.6牛乳、生野菜サラダのカットレタス、じゃこ天、が一番新鮮だからなので、コンビにでは、ここでしか買わないことに決めているためなのです。
で、買った帰りに、兵庫町にはいってすぐの、「こんぴらや・兵庫町支店」で、夕食として、『うどん、とカレーセット』(420円)をいただきました。
ここでこれをいただく理由は非常に簡単で、カレーが美味しいことと、ついている温泉卵を半分ずつ、カレーとつめたいかけうどん、に載せるのが楽しいからなのです。
うどんが美味しいのは、うどん県ではあたり前ですからね(笑)。
この店、面白いのは、2014年3月に、かけうどんを150円から180円に値上げしたため、私が食べに行くたびに、毎回、店長のお兄ちゃんが、「値上げしてすみ経ません。」とごあいさつなさることです。
うどん県のうどん店では、消費税率のアップは、あまり関係ないようですね(笑)。
掲載写真は、「こんぴらや・兵庫町支店」の、『冷たいかけうどん、と、カレーライスセット〔温泉卵つき〕』(420円)、です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



Posted by 岡田克彦 at 22:49│Comments(0)
│讃岐うどん