この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年05月18日

『ワケギ和え』・・・ぼくの大好きな、春の讃岐の伝統料理










讃岐の伝統料理の、春先の和え物は、『分葱(ワケギ)和え』です。名前通り葱の根元が一つの根からわかれている野菜です。



春祭りの食卓には欠かせないもので、お寿司や天ぷらと一緒に並んだものでした。



まて貝、あさり、タコ、油揚げなどと共に、ワケギを酢味噌和えにしたものです。



個人的に、ぼくは、この『ワケギ和え』は大好きな、讃岐の伝統料理で、今でも、春先には、スーパーに出ているので、買ってよくいただきます。



春がたんだな、という感覚に浸ることのできる大切な料理です。



掲載写真は、ぼくの大好きな、あさりの入った、『ワケギ和え』です。














  


Posted by 岡田克彦 at 23:24Comments(0)讃岐の郷土料理