2014年08月25日
大川進一郎さんのこと

今日、夏の甲子園の決勝戦をテレビで拝見しました。
大阪桐蔭高校が、三重高校に逆転勝ちで優勝しました。
私は、全くの運動オンチですし、大阪桐蔭高校が、どんな学校なのかは全く知らないのですが、大阪桐蔭高校の校歌が流れた瞬間、わかりました。
というのも、この校歌を作曲した、大川進一郎氏〔アマチュアクラリネット奏者〕は、日本アマチュア演奏家協会で出会った友人だからなのです。
大川さんは、大実業家なのですが、関西フィルのオーナーでもあり、ピアニストのプロティッチ女史のパトロンもなさっていて、私が母の介護のために高松にUターンするとき、ご自身が関フィルと合わせた、モーツァルトのクラリネットコンチェルトのCDを下さいました。
やっぱり、音楽は素晴らしいですね。楽器を演奏したり作曲していることは、それだけで、友人が増えるのですからね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



Posted by 岡田克彦 at 15:44│Comments(0)
│作曲・アレンジ