2014年09月26日
秋晴れの、五色台・大崎の鼻展望台


昨日は秋晴れだったので、飲み友達のあきくんの車で、五色台にドライブに行きました。
音楽の友人でないほうが気晴らしになっていいですね。
五色台にある、四国霊場88ヶ寺・82番札所の根香寺は、病気治癒に効く札所なので、2006年に母が脳内出血で突然倒れて意識不明になった時、何回もお参りに行ったため、母の没後はあまり行っていなかったのですが、8年経過すると、心穏やかにお参り出来ました。
掲載写真は、根香寺のある、五色台の青峰に上がる手前の、大崎の鼻展望台から瀬戸内海を一望で来るところで撮った写真です。
五色台を坂出側に下った林田町には、「番屋」という美味しいうどん店があったのでそこに寄りましたが、「どんまい・林田本店」という名前に変わっていて、定職屋っぽいお店に変わっていたので、そこはパスして、国分寺町の「一福」で、細麺の素晴らしいうどんを食べて帰宅しました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



Posted by 岡田克彦 at 08:49│Comments(0)
│香川県の豊かさ