この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年10月18日

明日の「カフェクサカ」楽しみです。

人気ブログランキング



ハロウィン





明日の19:00からの、高松市林町「カフェクサカ」のサロンコンサート、とても楽しみです。



さっきまで、相棒の、27歳の山本君がうちに来て、コラボをぼくのピアノと合わせていたのですが、「『ハロウィンメドレー』にしたいので、出来るだけ愉快なものにアドリブアレンジしてください。」との、素晴らしいリクエストをいただきましたので、すごく楽しかったです。



尾崎豊の「I Love You」と、米倉利紀の「hands」を入れるのですが、イントロ、エンディング、つなぎは全てぼくのアドリブでつなぎます。



ドビュッシーの「ベルガマスク組曲」の『プレリュード』で、豪華に始めて、尾崎豊の「I Love You」につなぎ、「浜辺の歌」、美空ひばりの「リンゴ追分」、「古畑仁三郎」のテーマ、「NHK今日の料理」のモティーフを経て、米倉利紀の「hands」にし、ショパンの「エチュード OP.25-1(エオリアンハープ)」で派手にして、あとは、山本君希望のエンディングにすることにしました。



本当に音楽は楽しいですね。



もう、山本君のボーカルとぼくのピアノは、どんなものでもアドリブでつなげるようになりました。



帰りしな、山本君が、「岡田さん、尾崎豊の『I Love You」』、以前よりよくなりましたね。」と言ったのですが、あたり前なのです。



何回も、ただの伴奏じゃなく、デュオという覚悟で合わせていたら、クラシックの室内楽と全く同様に、彼の歌い方の癖もわかりますから、絶対によくなるのです。



つまり、1+1=2、ではなく、1+1>2、になることに決まっているのですから(笑)。








にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン











  


Posted by 岡田克彦 at 20:05Comments(0)コラボ演奏活動