2011年11月25日
「しっぽくうどん」な一日

本格的に寒くなった今日のお昼、私は、高松のうどん店のしっぽくうどんを梯子しました。
まず、自宅近所の番町の「こだわり麺や・高松支店」で、しっぽくうどん、ちくポテ天、大根と筋肉のおでん、をいただきました。
その後、温まりすぎて暑くなったので、冷たいうどんを食べようと思って、「綿谷・高松南新町支店」に行ったのですが、冷やしうどんよりも、今は、蕎麦の旬の季節なので、と、ざるそばを勧められましたので、香り豊かなざるそばをいただきました。
まあ、「綿谷」は、肉うどんの素晴らしいお店で、しっぽくうどんはやっていませんでしたので、冷たいぶっかけか、生醤油、冷やしうどん、の中から選べば、間違いなく美味しいことはわかっていましたが、たまには、ざるそばもいいですね(笑)。
私の両隣の若者は、山のような肉うどんを食べていましたが、とても美味しそうでしたので、ちょっとうらやましく感じながら、でも、ざるそばは、また、とても美味しかったのでよかったです。

こうして、体が涼しくなりましたので、丸亀町商店街の「明石家」で、しっぽくうどんをいただきました。

もう一軒、「さぬきうどん番丁」の『しっぽくうどん』をいただくつもりでしたが、さすがにお腹いっぱいになったので、今日の昼食は、以上の三軒でおしまいにしました。
掲載写真は、順に、「こだわり麺や・高松支店」の『しっぽくうどん、ちくポテ天、大根と筋肉のおでん』、「綿谷・高松南新町支店」の、『ざるそば』、「明石家」の『しっぽくうどん』、です。