この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年06月12日

高松の朝うどんについて

人気ブログランキング

















「さか枝・本店」のイリコダシは、飽きないですね。



私は、しょっちゅう、ここの『かけうどん』を、朝食にいただきますが、ここのイリコダシは飽きないですね。



イリコが特に強いというわけでもないのですが、毎朝いただいても、飽きないことは、すごいことだな、って、思います。



うどんの麺のコシが適切であることは、うどん県の資本のうどん店としては、あたり前なのですが、毎日食べても飽きないかどうかは、ダシ如何だと思います。



大将の高齢化のため既に閉店した、うちの近所の「丸山製麺所」の『かけうどん』も、私は毎朝いただいていたものでしたが、ダシが素晴らしかったことを明確に覚えています。



掲載写真は、今朝いただいた、「さか枝・本店」の、『かけうどん』(180円)、『ミンチカツ』(80円)、と、「さか枝・本店」の、朝5時半の開店時の入口、です。





にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン








  


Posted by 岡田克彦 at 15:20Comments(0)讃岐うどん