この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年06月29日

ニューヨークの宮崎さんのこと

人気ブログランキング














昼前に、突然宅急便が届きました。



ニューヨークの宮崎さんから、山のような「アメリカンチェリー」のプレゼントでした。このうっとうしい季節に、早速、掲載写真のような、一部をいただき、あとを、冷蔵庫でキープしました。



ニューヨークの宮崎さんと出会ったのは、ネットで私のホームページを見て、私の作曲作品を気に入ったことから、2007年の日本への一時帰国時に、私に会うために高松に遊びに来て下さった時のことでした。



ですから、もう、7年になるのですね。



彼は、15歳年上のゲイの友人で、若い頃から、愛し合った、年上のアメリカ人の相方と一緒にニューヨークに住んでいましたが、私の作曲した、組曲「武蔵野」を聴くと、逝去して5年になる相方の男性を思い出して涙が止まらない、との、ご感想を言うために、高松まで来てくださいました。



とても嬉しく感じたものです。ただし、ゲイ同士であっても、それぞれ好みは違いますので、私が彼より年上にはなれないので、そのような関係にはなりませんでしたが、一人寂しく年老いてゆくことに不安があったのでしょう。



「ニューヨークの私の自宅で一緒に暮らしませんか。」と誘われたのですが、母が逝去して間もなくでしたし、私は年下の方がよかったので、そのままになっていました。



以来、彼から、毎年、カナダのマツタケなど、季節の旬のものを送っていただいていて、遠く離れていても、いろんなやり取りが出来るので、私は何の不具合も感じていませんでした。



まあ、57年も生きて来ましたから、ライフワークの作曲を通して、いろんな出会いがありましたが、音楽上の全ての出会いは必然だったと確認しています。





にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン







  
タグ :作曲


Posted by 岡田克彦 at 16:07Comments(0)作曲・アレンジ

2014年06月29日

高松中央商店街にて

人気ブログランキング

















昨日も湿度の高い、嫌な天候でした。



午後一番に、コープのH君が、頼んでいた商品を持ってきてくれるので、遅い朝食を食べに自転車で出かけました。



食べに行くうどん店は決めていて、今朝は、「こんぴらや」のうどんを食べたかったので、「こんぴらや・兵庫町店」に行きました。



ブランチとしていただく場合、いつもなら、『冷たい明太子温玉マヨネーズサラダうどん』をいただくのですが、今日は、「こんぴらや」の包丁切りうどんそのものをシンプルにいただきたかったので、『ザルうどん』にして、『海鮮かき揚げ』に添えていただきました。



食後、片原町商店街をブラブラしていたら、ライオン通りに入ったところにある、3歳の時から私にピアノを教えてくださった、故.石井ルリ子先生のお弟子さんの集まりの「はなぶさ会」の入っていたビルのそばで、石井先生のお嬢様にばったり出食わしたので、ごあいさつなどしました。



そうこうしていると、お腹がすいて、お腹も冷えたので、そのすぐ並びの、百間町の「甘味茶屋 ぶどうの木」で、讃岐名物の『餡餅入りのお雑煮鍋』をいただきました。



ライオン通りは、高松中央商店街でも、唯一、飲食店ばかりの商店街ですから、食いしん坊の私は、とても気に入っている商店街なのですよ(笑)。



敬意写真は、順に、「こんぴらや・兵庫町店」の『ざるうどん』、「甘味茶屋 ぶどうの木」の『餡餅入りお雑煮』の外観、『餡餅入りお雑煮』を食べているところの写真、です。



「甘味茶屋 ぶどうの木」の『餡餅入りお雑煮』には、『ほうじ茶』と、『醤油豆』がついていたので、とてもいいブランチになりました。イリコダシで白味噌仕立てなので、真っ白にしか見えませんが、とてもとてもプロテインたっぷりの、栄養豊かなお雑煮なのですよ。



こうして、食後、コープのH君が自宅にいらっしゃるのに間に合うように、帰宅しました。





にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン








  


Posted by 岡田克彦 at 05:39Comments(0)讃岐うどん