この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年04月07日

久しぶりの「誠うどん」の『野菜天うどん』





今日も晴天だったので、うどんを食べに出かけたのですが、とても寒く風邪をひくといけないと思いましたので、近場ですませて帰り、家で休みました。



久しぶりに、亀岡町の「誠うどん」で『野菜天うどん』をいただきました。それは、夕方くらいだったためです。「誠うどん」は、老舗一般店なのですが、県外客やマスコミが来ると、常連客が迷惑する、という理由で、マスコミ対応上、営業時間は、夜の5時で閉店と発表しているのですが、実は、午後7時くらいまではいつも開いているのです。



このお店の、固定客を大切にする姿勢が私は大好きで、自宅からも近いので、時々、利用しています。








この店は、一般店なので、注文を受けてから茹でてくれますので、待たされますので、正しい讃岐うどん店なので美味しいのですが、かけうどん150円で頑張ってやっています。が、この店の一番人気は、『野菜天うどん』(350円)で、セルフでもこんなに野菜の天麩羅採ったら、350円では絶対にすまないくらいたくさん、野菜の天麩羅が載っています。



ニンジン、タマネギ、かぼちゃ、ナス、サツマイモ、が載っているのです゜



今日は、これに、ゆで卵のおでんをそえていただきました。







掲載写真は、順に、うちの近所の満開の桜、香川大学の満開の桜並木、と、夕方、「誠うどん」でいただいた、『野菜天うどん』と、ゆで卵のおでん、です。




  


Posted by 岡田克彦 at 23:47Comments(0)讃岐うどん