この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月16日

「すき家」と「こだわり麺や」




今日は暑くなりそうなのだそうですが、朝うどんをいただく癖があるため、早朝に目覚めましたので、まだ涼しい朝5時の高松の町を自転車で移動しJR高松駅まで瀬戸内海を見に行きました。



うどん屋さんの開いているところがあれば寄ろうと思っていましたが、海を見た後、町中に帰る途中の中央通の浜街道との交差点にある「すき家」の前を通ったら、『朝定食』というポスターが出ていました。



卵かけご飯、しらすおろし、味噌汁で、200円、という信じられない値段だったので入り、いただきました。



もちろん、これだけでは足りないと思いましたので、『冷奴』と『朝サラダ』をつけてもらい、360円の朝食をいただきました。



卵かけご飯専用の醤油がなかなかよかったです。



そして、その帰り、7時近くになるとだんだん蒸し暑くなってきた頃、「こだわり麺や・高松支店」の前を通ると開店していて、すでに地元の人と観光客でいっぱいに近くなっていましたが、『冷たいかけうどん』(190円)をデザートにいただこうと思いましたので入店していただきました。



ただし、今日は朝食のデザートとしていただきましたので、トッピングや天かすは載せずに、ネギ、しょうが、すりごま、だけで、『冷たいかけうどん』をいただきました。







とても美味しいデザートでした。



こうして帰宅後、作曲を始めました。



掲載写真は、順に、「すき屋」の『朝定食』(卵かけご飯、しらすおろし、味噌汁)と、『冷奴』『朝サラダ』、「こだわり麺や・高松支店」の、『冷たいかけうどん』、です。




にほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン




  


Posted by 岡田克彦 at 15:29Comments(0)讃岐うどん